スーツケース・バッグ

3泊4日の女子旅に最適なバッグの選び方!キャリーケース・リュック

本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。

3泊4日 キャリーケース バッグ 選び方
悩む猫
悩む猫

3泊4日の女子旅ってキャリーケースは必要かな・・

大きめのリュックでも大丈夫そうな気がする・・

悩むシマエナガ
悩むシマエナガ

3泊4日の女子旅だと、バッグ選びって難しいですよね。

アクティブな旅行なら、両手がフリーになるリュックタイプの方がいいでしょうし、電車や飛行機での移動が多くなるのであれば、キャリーケースのほうが適しているかもしれません。

このように、旅の目的や移動手段でバッグ選び方が変わってきます。

3泊4日の女子旅では、荷物を効率よくまとめ、移動をスムーズにするバッグが欠かせません。

おしゃれで使いやすいバッグを選ぶことはもちろん、旅行のスタイルや季節に合ったものを見極めることが大切です。

タイプ別のおすすめバッグやサイズ選びのコツも紹介し、最高の3泊4日の女子旅になるようにサポートします!

たびたぬき
たびたぬき
以下の記事を合わせて読めば、持ち物をイメージできるのでバッグ選びがスムーズになります!

こちらもCHECK

3泊4日 荷物 国内旅行
【3泊4日国内旅行】荷物の男女別・夏冬季節別チェックリスト!

続きを見る

【3泊4日女子旅】シーン別バッグ選びのコツ

3泊4日 キャリーバッグ 選び方

3泊4日程度の女子旅だと、キャリーケースでも大きめのリュックでも行けちゃうので、逆に悩んでしまいますよね。

そういう時は、次のような流れで選ぶのがコツです。

  • 旅行バッグのタイプを決める
    • バッグ別の特徴と最適なシーンを知る
  • サイズ選び
  • 季節を意識する
    • 春・夏と秋・冬で適した素材がある
  • あとはお気に入りのバッグを探すだけ!

旅行バッグのタイプとサイズ、季節に応じた素材が決まれば、あとは好きなブランドやリーズナブルで使い勝手の良い鞄を探すだけ!

バッグタイプの特性を理解しよう!キャリーケースからボストンまでの魅力

旅行バッグと一言で言っても

どれにする?

  • キャリーバッグ
  • キャリーケース
  • スーツケース
  • ボストンバッグ
  • ショルダーバッグ
  • リュック

などなど、様々あります。

三泊四日女子旅のバッグは大きさよりも前に「どのタイプの旅行バッグにするか?」を決める必要があるので、まずはそれぞれのバッグの種類別に特徴を見ていきましょう。

キャリーケースの強み

キャリーケースは、旅行中の重い荷物をまとめて運ぶのに最適なアイテムです。

4輪キャスターなら移動がスムーズで、特に空港やホテル間の移動では欠かせない存在です。

  • ハードケース:衝撃に強く、飛行機など乱暴に扱われる場面でも安心。
  • ソフトケース:軽量で、電車の荷物棚などにも柔軟に収まります。狭いスペースでも収納しやすい点がメリットです。
  • 拡張機能付き:帰りのお土産が増えたときにも対応でき、容量を増やせます。

移動が多い3泊4日の女子旅になるのであれば、キャリーケースが最適かもしれません。

また、海外旅行であれば、キャリーケースやスーツケースの方が良いでしょう。

大きなリュックの利点

リュックは、アクティブな旅行に欠かせない便利なバッグです。

両手が自由になるので、観光地巡りやアウトドア、テーマパークでの移動が快適になります。

  • 撥水加工のリュックを選ぶと、突然の雨にも安心。
  • 長時間の移動でも疲れにくい軽量設計が魅力です。

大きめなリュックは、移動が多いと疲れるもののアクティブな旅行の際に便利です。

ボストンバッグの魅力

ボストンバッグは、車移動や短距離の移動で便利なアイテムです。

大容量ながらもコンパクトに持ち運べるため、サブバッグとしても活躍します。

  • ファスナーが大きく開くため、中身を一目で確認できるのが便利。
  • 帰りは畳んで収納することもでき、スーツケースの中に入れておけば、荷物が増えたときにも安心です。

車移動がメインの女子旅であれば、車に荷物を詰めるので、サブバッグとして1つ持っておくと便利です。

移動やアクティビティに合わせて選ぶ!シーン別バッグの正解

次に移動手段や旅の目的から最適なバッグを選んでいきましょう。

空港や公共交通機関の多い旅

空港や電車での移動が多い場合は、キャリーケースが最適です。

スムーズに転がせる4輪キャスタータイプは、混雑した場所でも移動が楽になりますし、ストッパー付きであれば電車で利用しやすいです。

  • 階段の多い場所なら、2輪キャスターのほうが安定感があり、段差にも対応できます。
  • Mサイズ以上のキャリーケースなら、長距離移動でも余裕を持った荷造りが可能です。

アクティブな旅行

アウトドアやアクティビティが多い旅行では、両手が空くリュックが便利です。

街歩き中心の旅行であれば、ショルダーバッグやミニリュックもおすすめです。

アウトドアブランドのリュックから探すとピッタリのリュックが見つかりやすいかもしれません。

  • 動きやすさを優先し、軽量かつ防水性能のあるバッグを選びましょう。
  • 長時間の移動では、背中に負担が少ないパッド付きのリュックが快適です。

失敗しない!スタイルに合ったサイズ&デザインの選び方

バッグを選ぶときに重要なのは、「容量とサイズが旅行のスタイルに合っているか」という点です。

旅行先の気候や予定に合わせたデザインを選べば、無駄な荷物を減らし、旅の効率がぐっと上がります。

容量・サイズ選びの目安

「宿泊数×10L」を目安にサイズ選びするのが一般的です。

Sサイズ(30L〜40L)

春夏の旅行や荷物が少なめの旅行に最適。夏服はかさばらないため、日数が長くてもSサイズのキャリーケースで十分です。

おすすめシーン:リゾート旅行、国内観光、ショッピングが少ない旅行。

Mサイズ(40L〜50L)

冬の旅行や荷物が多くなる旅に便利です。セーターやダウンコート、ブーツなどかさばるアイテムを持ち運ぶ際にも安心です。

おすすめシーン:温泉旅行、アウトドア旅行、お土産が増える予定がある場合。

Lサイズ(60L以上)

荷物がかなり多い場合や、ファッションアイテムをたくさん持ち込みたい場合に便利ですが、3泊4日には少し大きすぎるかもしれません。

たびたぬき
たびたぬき
以下の記事を合わせて読めば、持ち物をイメージできるのでバッグ選びがスムーズになります!

こちらもCHECK

3泊4日 荷物 国内旅行
【3泊4日国内旅行】荷物の男女別・夏冬季節別チェックリスト!

続きを見る

季節を意識したバッグ選び!春夏は軽やか、秋冬は機能重視

春・夏と秋・冬では少しバッグ選びに違いがあります。

具体的には素材を少し意識するのがポイントです。

春・夏

軽くて通気性が良いバッグが活躍します。

旅行先での突然の雨にも対応できる「撥水加工」のバッグを選ぶと安心です。

「通気性のある布製のバッグ」や、「ナイロン素材のリュック」が特におすすめです。

秋・冬

冬の旅行では、耐久性や防寒性を重視したバッグが便利です。

厚手のコートやブーツを収納できるよう、「少し大きめのキャリーケース」が安心です。

3泊4日女子旅におすすめのキャリーケース・リュック・バッグ

旅行バッグのタイプ別に女子旅にぴったりなアイテムを紹介します。

SNSで話題になったものや、使い勝手抜群なのにおしゃれなバッグなど幅広く紹介するので、お気に入りが見つかるはず!

【3泊4日女子旅】おすすめのキャリーケース

帰りの荷物が増えやすい女子旅には拡張機能付きのキャリーがおすすめ!

また、リュック&キャリーのような2WAYタイプのアイテムを選べば、どんな旅行にも対応できるので便利です。

これらを踏まえた上でおすすめキャリーケースを厳選してみました!

MAIMO Airstep(エアステップ)

おすすめ①:MAIMO Airstep

当ブログで紹介しているスーツケースブランドのなかで人気No.1のMAIMOの新作「Airstep」は、女性が指一本で持ち上げられる軽量設計でありながら、大容量の30Lを実現したモデルです。

日乃本錠前と三菱ケミカルが共同開発したHINOMOTO Lisofキャスター搭載で、さらに交換可能なスペアキャスター付き。

鞄のように持ち上げられて、旅行中の移動を快適にしたいという方におすすめ!

あわせて読みたい
MAIMO Airstep(エアステップ)の評判と他のモデルとの違い

続きを見る

MAIMOの新作!快適な国内短期旅行に!

Airstepは軽量・頑丈・大容量を実現した、女性にも使いやすいスーツケースです。これ1台あれば、国内短期旅行の移動が快適になります。

\ MAIMO Airstep /

MAIMO Airstep今すぐチェックする

MAIMOの新作

サンワダイレクト 2WAY キャリー&リュック

おすすめ②:サンワダイレクトのキャリーリュック(2WAY)

キャリー&リュックの2WAYモデルなら、様々なシーンで使えます。

Amazonではメンズアイテムとなっていますが、シンプルなデザインなのでユニセックスで使えて、女子には嬉しい小物ポケットがたくさんあります。

また、拡張機能付きで容量もバッチリ。

お手頃価格なアイテムなので、旅行本番にお金を使いたいから、削れるところは節約したい方におすすめ!

スカンジナビアンフォレスト キャリーケース

おすすめ③:スカンジナビアンフォレスト 多機能キャリーケース

スカンジナビアンフォレスト(SCANDINAVIAN FOREST)は北欧スウェーデン発の雑貨ブランド「MOZ」の姉妹ブランドとして2015年からスタートしたブランドです。

近年、日本国内でも北欧ブランドのスーツケースは人気です。

ここで紹介しているスカンジナビアンフォレストのキャリーは、スタイリッシュ&ポップなカラバリで、さらにトレンドの多機能モデルになっています。

ドリンクホルダー、サイドフック、360度回転静音キャスターとストッパー、調節可能なキャリーバーと欲しい機能は全て揃っていながら、お手頃価格で人気となり、楽天で5冠達成しています。

軽量設計なので、女子にも扱いやすいキャリーケースです!

たびたぬき
たびたぬき

定期的に楽天市場では25%OFFクーポンが配布されているので、楽天のチェックはマストです!

定番ブランドから探す

次の3つのブランドから探せば、間違いなしといえる定番ブランドも紹介しておきますね!

100年以上の歴史を持つアメリカ発祥のスーツケースブランド。世界中で人気があり、品質は間違いなし。女子でも使いやすいかわいいデザインやカラバリも豊富。

\ 女子にも人気 /

Samsonite楽天市場公式ショップ今すぐチェック

世界中で愛されるブランド

スーツケース

ACE Online Store

ACEは日本の総合かばんメーカーなので、キャリーケースはもちろん、様々なタイプのバッグを取り扱っています。あなたの女子旅に最適なバッグがきっと見つかる。

\ ACE Online Storeをチェック /

【公式】ACE Online Store今すぐチェックする

日本ブランドならではの安心感

【3泊4日女子旅】おすすめのリュック・ボストン・トート

次は、3泊4日の女子旅におすすめのリュックやボストン、トートバッグなどキャリーケース以外のバッグをピックアップして紹介します。

キャリーケースとボストンバッグなど組み合わせて使えるバッグを中心に厳選してみました。

anello リュック

おすすめ:anello リュック

このanelloのリュックは、2025年5月現在、楽天市場で2,029件を超えるレビュー数で4.5の高評価を誇る人気のリュック。

撥水加工で突然の雨でも心配なしで、背面ベルトがあるのでキャリーオンもできちゃいます。

また、大きく口が開くため中身の取り扱いがしやすく、ポケットもたくさんあるのが魅力!

CHOOP キャリーオンできるボストンバッグ

おすすめ②;CHOOP ボストンバッグ

CHOOP(シュープ)は映画やドラマの衣装協力もしているブランドでありながらも、コスパがよくユニセックスなデザインのアイテムが豊富なのが特徴です。

なかでもこのトラベルバッグシリーズは、キャリーケースの上に置くことができるので、使い勝手抜群なんです。

容量も十分で、落ち着いたカラバリになっているので大人の女子旅に最適!

EDITA. 大きめトートバッグ

おすすめ③:EDITA. 大きめトートバッグ

EDITA.(エディータ)は「洗えて、軽量」がコンセプトの2020年に誕生したブランドで、楽天市場で勢いのあるショップです。

1つは持っておきたい大きめのトートバッグ。

このトートバッグは、ダイビングスーツ等に使われるネオプレーン生地で丈夫でありながら軽量。

もちろん手洗いが可能なので、キャンプなどのアクティブな旅で大活躍します。

このバッグ以外にもトラベルアイテム特集ページがあるので、チェックしてみるといいかもしれません。

EDITA. トラベルアイテム特集

コスパ重視|おしゃれで安い人気アイテム

ブランドを問わず、三泊四日におすすめの楽天市場で人気のアイテムを一気に紹介!

\ 荷物が増えても安心!キャリーONできる折りたたみトート /

\ コスパ最強!軽くて大容量!ボストンショルダーキャリーON可能な多機能バッグ /

\ 値段間違ってない?TVでも取り上げられたキャリーケース /

まとめ:バッグ選びで3泊4日の女子旅をもっと快適&おしゃれに!

3泊4日の女子旅を楽しむには、「シーンや季節に合ったバッグ選び」が重要です。

賢くバッグを選んで、思い出に残る素敵な旅を楽しみましょう!

たびたぬき
たびたぬき
以下の記事を合わせて読めば、持ち物をイメージできるのでバッグ選びがスムーズになります!

こちらもCHECK

3泊4日 荷物 国内旅行
【3泊4日国内旅行】荷物の男女別・夏冬季節別チェックリスト!

続きを見る

-スーツケース・バッグ