旅行の際に欠かせないスーツケース。
せっかくなら機能性とデザイン性を兼ね備えた長く使える旅の相棒を見つけたいですよね。
そんな人におすすめしたいのが、「マツコの知らない世界」でも取り上げられ注目を集めている「オルティモ(Oltimo)」というスーツケースブランドです。
この記事では、オルティモの評判や口コミ、特徴やおすすめモデルまで徹底的に解説します!
オルティモ(Oltimo)のスーツケースはどこの国のブランド?
「オルティモ スーツケース どこの国?」と検索されることが多いこのキーワード。
実はオルティモは、日本のリュック・鞄の専門商社「ロジェールジャパン」が展開するスーツケースブランドなんです。
「女性が使いやすいよう、よりPOPでカラーバリエーションに富んだキャリーケース」をコンセプトに創設されました。
パステルカラーなどのPOPなカラバリや小型でコインロッカーに入るサイズなどが支持され、いつしか性別問わず幅広い世代に愛されるスーツケースブランドとなりました。
日本人の生活に寄り添った設計と品質の高さが特徴で、細かな使い勝手まで考えられています。
「マツコの知らない世界」で紹介され話題に!
オルティモは、TBS系の人気番組『マツコの知らない世界』で取り上げられたこともあり、注目度が高まりました。
番組では、キャスターの静音性や高い安全性、デザイン性の高さが評価され、視聴者からも「こんなスーツケースを探していた」といった反響が多く寄せられたそうですよ。
オルティモ(Oltimo)のスーツケースの特徴!現行6モデルに共通する魅力とは?
オルティモのスーツケースは、現在6種類のモデルを展開しています。
それぞれに異なる特長を持ちながらも、共通して優れた機能性とデザイン性が魅力となっています。
用途に合わせて選べる6つのモデル
現行モデルはこちらの6タイプ。
- OT-0857
- OT-0861
- OT-0869
- OT-0875
- OT-0883
- OT-0887
それぞれサイズや機能性が異なり、1泊程度の出張から1週間以上の旅行まで幅広く対応。コンパクトで軽量なモデルから、大容量で安定感のあるモデルまで、目的に応じて選びやすいのが特長です。
豊富なパステルカラー展開!女性を中心に高い人気
女性のためのスーツケースを作るというところから始まったオルティモは、上品で落ち着いたパステルカラーのバリエーションが豊富です。
可愛らしさの中に洗練された雰囲気もあり、「スーツケースの色にこだわりたい」という方にはぴったり。旅行のたびに気分を上げてくれるような、そんなデザインが魅力です。
HINOMOTO Lisof SILENT RUNを採用
全モデルに共通して搭載されているのが「HINOMOTO Lisof SILENT RUNキャスターを搭載している」という点です。
日乃本錠前のHINOMOTOキャスターは高い静音性が支持され、世界中から評価されているキャスターです。
そして、「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」は通常のPUキャスターよりも上位グレードで日乃本錠前と三菱ケミカルが共同開発した、静かに走るという名の通りの、驚くべき静音性が実現されたキャスターです。
こちらの「スーツケースのキャスターが丈夫で壊れにくいメーカー6選!」でも、HINOMOTO Lisofキャスター搭載のスーツケースが当ブログからたくさん購入されていて人気です。
滑らかな動きで方向転換もしやすく、空港や駅構内での移動ストレスがかなり軽減されるのは大きなメリットです。
HINOMOTOキャスターについて詳しく知りたい方は「HINOMOTOキャスター搭載のスーツケースおすすめ5選!【日乃本錠前】」を合わせてどうぞ!
こちらもCHECK
-
-
HINOMOTOキャスター搭載のスーツケースおすすめ5選!【日乃本錠前】
スーツケースの故障で最も多いのがキャスターです。 外装はまだまだ使えるのにキャスターが駄目になったという人は多いんです。 次こそはキャスターの品質を確認して購入したいと考え ...
続きを見る
キャスターロックで、電車や傾斜のある場所でも安心
さらに、HINOMOTO製のキャスターロック機能も全モデルに標準装備。
不用意に転がってしまうのを防いでくれるため、電車の中や傾斜のある場所でも安心して荷物を置くことができます。
こうした安全性への配慮は、「さすが日本ブランド」と感じるポイントです。
オルティモ(Oltimo)スーツケースの口コミまとめ!実際の購入者の声は?
実際に購入した方々の口コミをもとに、良い点・悪い点を整理しました。
良い口コミ:「静音性が素晴らしい」「デザインが洗練されている」
- キャスターの音が本当に静かで驚いた
- 滑らかに動いて、重さをあまり感じない
- カラーが可愛くて旅の気分が高まる
- シンプルなのに高級感がある
機能面とデザイン面、どちらにおいても満足度の高いレビューが多く見られました。
悪い口コミ:「価格がやや高め」「実物を見られる店舗が少ない」
- ネット通販中心なので、現物を確認できないのが不安
- 他ブランドに比べてやや高価格
特に購入前に実物を見たい方にとっては、実店舗が少ない点が気になるかもしれません。ただし、そのぶんオンラインでの情報提供はしっかりしており、写真も充実している印象です。
オルティモ(Oltimo)スーツケースの総合評価とおすすめポイント
口コミや使用感を総合すると、オルティモのスーツケースは非常にバランスの良いスーツケースであることがわかります。
高性能な仕様と安心感のある設計
静音キャスター、ロック機能、しっかりとしたボディ構造など、実際の使用シーンを想定した丁寧な設計が好印象。
「スーツケースでこんなに快適になるとは思わなかった」という声にも頷ける仕上がりです。
デザイン性も高く、特に女性ユーザーからの支持が厚い
可愛らしさと上品さを併せ持つデザインは、特に20〜40代の女性から高く評価されています。
「使うたびに気分が上がるスーツケース」という感想も多く、見た目にこだわりたい方にもぴったりです。
結論:オルティモ(Oltimo)は「長く愛用できるスーツケース」を探している方におすすめ
価格は同スペック帯のスーツケースブランドと比較すると、やや高めではありますが、それに見合う機能性と安心感が得られるオルティモのスーツケース。
初めてのスーツケース選びで失敗したくない方、日常的に出張や旅行が多い方には、特におすすめしたいブランドです。
オルティモ(Oltimo)スーツケースのおすすめモデル
オルティモoスーツケースの現行モデル6つをおすすめの利用シーンや機能別に紹介します!
選ぶ際の参考にしてみてくださいね!
オルティモ大容量スーツケースのおすすめモデル
oltimo OT-0857 Lサイズ
おすすめポイント
- 97Lの大容量なのに軽量
- 1つで2箇所の開錠ができる2 in 1ロック
- 片面フルオープン
「oltimo OT-0857」は2WAYフロントオープンが特徴のモデルですが、Lサイズのみ仕様が変わり、片面がフルオープンになります!
オルティモの拡張機能があるスーツケースおすすめモデル
oltimo OT-0869 Mサイズ
おすすめポイント
- 3WAY フロントオープン
- 拡張機能で8L増量できる
- 1つで2箇所の開錠ができる2 in 1ロック
Mサイズのみ拡張機能付きです!
オルティモスーツケースの機内持ち込みサイズおすすめモデル
oltimo OT-0857 Sサイズ
おすすめポイント
- オルティモの人気モデル
- 多機能&収納力
- 2WAYフロントオープンで使い勝手抜群
座席数100席以上の機内持ち込み可能サイズ!
まとめ
まとめ
- オルティモは日本の企業「ロジェールジャパン」が展開する信頼ブランド
- パステルカラーを中心としたデザイン性が高く、特に女性人気が高い
- 静音性抜群のキャスター&キャスターロックで移動も快適&安全
- 価格は高めだが、長く使える品質と満足度が得られ

HINOMOTO Lisofキャスター搭載の当ブログおすすめのスーツケースも合わせてチェックしてみてください!
こちらもCHECK
-
-
MAIMOのスーツケースの評判は?取り扱い店舗とおすすめの購入先
MAIMOは2022年にできたスーツケースブランドで、出てきた当初は「価格の安さ」や「評判が良いレビューの多さ」から、どこか怪しい雰囲気もありましたが・・ ここ数年で飛ぶ鳥を落とす勢いで ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
イノベータースーツケースは壊れやすいって本当?評判を徹底調査!
イノベータースーツケースは北欧デザインと機能性を兼ね備えていながら、コスパが高く人気のブランドですが、「壊れやすい」という口コミが目につきます。 しかし、それ以上に耐久性や実用性の面で高 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
HINOMOTOキャスター搭載のスーツケースおすすめ5選!【日乃本錠前】
スーツケースの故障で最も多いのがキャスターです。 外装はまだまだ使えるのにキャスターが駄目になったという人は多いんです。 次こそはキャスターの品質を確認して購入したいと考え ...
続きを見る