MAIMOは2022年にできたスーツケースブランドで、出てきた当初は「価格の安さ」や「評判が良いレビューの多さ」から、どこか怪しい雰囲気もありましたが・・
ここ数年で飛ぶ鳥を落とす勢いで売れており、販売個数は1万円台を突破し、国内人気スーツケースの仲間入りを果たしました。
この記事では・・
- なぜ、こんなに評判がいいのか?
- そもそもどこの国のブランドなのか?
- MAIMOスーツケースの特徴は?
などを良い口コミだけでなく、悪いレビューも取り上げながら評判を調査しました。
また、取り扱い店舗、そしておすすめの購入先について詳しく解説していきます。
結論だけ先にお伝えすると・・
MAIMOのスーツケースは稀に見るコスパ最強レベルの本当におすすめできるスーツケースブランドで当ブログイチ押しのスーツケースにです。
当ブログの以下の人気記事ではスーツケースをいくつか紹介していますが、MAIMOスーツケースが1番売れています。
こちらもCHECK
-
-
スーツケースのキャスターが丈夫で壊れにくいメーカー6選!
旅行や出張で頼りになるスーツケース。 特にキャスターの耐久性は、移動の多い人には大事なポイントです。キャスターが丈夫だと、移動中もスムーズで、余計なストレスから解放されますよね! 今回は「キャスターが ...
続きを見る
\ MAIMO公式サイトをチェック /
MAIMOはどこのブランド?
MAIMOはスーツケースのブランド名であり、運営しているのは株式会社KURKURUです。
株式会社KURKURUは、「ひとが、つくる、。ひとへ、つくる。」というコンセプトを掲げている会社。
どんなにテクノロジーが進化しても、自分で考えることを諦めない。
どんなに作りたいものがあっても、誰のためになるのかを見失わない。
当たり前のことだけれど、ひとを、一人ひとりを大切にしたい。
そんな想いを込めて、ものを作り、届けます。
「ひと」による、「ひと」のための会社。※出典:株式会社KURUKURU
上記の経営理念のもと、OEMの開発や販売を手がけているようで、妥協せず品質と機能性にこだわった製品づくりに定評があります。

また、MAIMOのスーツケース事業の他にも
- GOKUMIN(ゴクミン):寝具ブランド
- Ur.Salon(ユアサロン):ヘアケアブランド
などの事業も展開しており、しっかりとした日本企業がMAIMOスーツケースを手掛けているので安心・信頼できるブランドと言えるでしょう。
日本ならではの丁寧なものづくりと信頼感で、旅行者やビジネスパーソンから高い信頼を得ており、ここ数年で最も勢いのあるスーツケースブランドのひとつとなりました。

MAIMOのスーツケース4つの特徴
MAIMOのスーツケースの特徴や魅力はたくさんありますが、その中でも特に「MAIMOのスーツケースと言えば!!」と思う以下の4つの特徴を紹介します。
4つの特徴
- 交換可能なキャスター
- 静音性に優れたダブルキャスター
- 他社より2.5倍厳しい20品目もの品質テストを実施
- 長く使えてコスパ良し

キャスター交換可能!スペアキャスター付きモデルもあり!
スーツケースが壊れる主な原因の1つがキャスターです。
完全にスーツケースが使い物にならないくらいになってしまえば、諦めがつきますが、まだ使えるのにキャスターが壊れてしまって使えなくなるのは少しモヤモヤしますよね。
MAIMOのスーツケースには、交換可能なキャスターが採用されているモデルが豊富です。これがMAIMOのスーツケースを選ぶ際の大きな理由のひとつになっています。
キャスター交換可能モデルやスペアキャスター付きのオプションを選択することで、必要な工具もスペアキャスターとともにスーツケースに搭載されるので、出先での急なトラブルにも対応できます。
雨の日の利用後のメンテナンスがしやすい!
意外と知られていなんですけど、キャスター交換ができることの魅力は何も故障の時だけじゃないんです。
雨の日の旅行あるあるですが、キャスターに砂や砂利が挟まって転がりにくくなりますよね。
そんなときでも、MAIMOのキャスターは取り外せるので、簡単に洗うこともできるんです。
使用後に簡単なメンテナンスをするだけでも、キャスターの寿命を伸ばすこができるので、故障時や緊急時に交換できるのはもちろん、メンテナンスのしやすさにも繋がります。
MAIMO最大の魅力!静音性に優れたダブルキャスター!
個人的にMAIMOスーツケース最大の魅力だと思うのが、静音性に優れたHINOMOTO Lisofキャスターが標準装備されているという点です。
HINOMOTOキャスターとは
HINOMOTOキャスターとは、日本の株式会社日乃本錠前が製造するキャスターのこと。
静音性と耐久性に優れたダブルキャスターが特徴で、キャスター業界でトップクラスの評価を誇り、海外の有名ブランドのスーツケースの多くにも採用されています。
まさに、キャスター界のAmazonや楽天のような存在と言っても過言ではなく、日本が誇る最高峰レベルのキャスターなんです。
さらにMAIMOのスーツケースは、HINOMOTOの通常のPUキャスターより上位グレードのHINOMOTO Lisofキャスターが基本仕様となっています。
HINOMOTO Lisof SILENT RUN
MAIMOのスーツケースの多くが、日本製の「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」が採用しています。
このLisof(ライソフ)は日乃本錠前と三菱ケミカルが共同開発したキャスターで以下の動画の22秒〜1分2秒まで見てもらえば静音性の凄さと評価されている理由がわかります。
まさに、「SILENT RUN=静かに走る」というその名のとおり。
移動中の「ガラガラ音」がほぼゼロに近いので、静かな場所でも気兼ねなく使えます。

他社より2.5倍厳しい20項目もの品質テストを実施
MAIMOのスーツケースは、「この1台と、いつまでも。これから長く旅を共にする」というコンセプトを掲げていて、品質にも抜かりはありません。
その証拠に、業界平均の約2.5倍、約20項目もの厳しい品質テストを自ら実施しており、ハイブランドにも劣らない品質になっています。
品質に拘り、キャスター交換も可能にすることで、あなたの旅の長い相棒になることを目指しているブランドと言えるでしょう。
そして、旅本番にお金をかけてほしいという想いで、笑顔が出る価格帯で提供しているんです。
これこそMAIMOが選ばれる最大の理由と言えるでしょう。
その結果、スーツケースランキング平均レビューは4.52という高評価でAmazonスーツケースランキングで堂々の1位を獲得しています。

長く使えて、コスパ良し!
MAIMOは旅本番を贅沢にしてほしいから、高品質なスーツケースを笑顔が出るような価格を追求することを約束しています。
スーツケースブランドなんだけど、その先にある”旅”を大切にしていて、お客様に寄り添うトラベルスーツケースブランドを目指しているんですね。
その証拠に、厳しい品質基準をクリアし、最高峰のキャスターを搭載しているのに、1万円台から購入可能なモデルも普通にあります。
コストパフォーマンスは「価格の安さ」だけではなく、「どれだけ長く使えるか」も重要。
MAIMOのスーツケースは、どちらの観点で見ても優秀でコストパフォーマンスに優れたスーツケースを提供しているブランドと言えるでしょう。
MAIMOのスーツケースの評判(口コミ・レビュー)を調査!
当ブログはMAIMOを推していますが、世間的な評判はどうなのでしょうか。
Amazonや公式サイトに実際にある(あなたも確認できる)口コミ・レビューを紹介するので参考にしてみてください。

良い評判・口コミ・レビュー
公式サイトやAmazonの実際の引用元とともに紹介!
これまで使用してきた幾つかのスーツケースの故障原因は 全てキャスターの破損で、修理のたびに多額の費用がかかりました。この製品を選んだ第一の理由は自分で交換できる予備のキャスターが付属していている点です。それ以上のことは余り期待せずに購入しだのですが、一泊旅行で使用してその認識を改めました。とても使いやすかったのです。重い荷物を入れても軽く感じて、楽に歩くことができました。直径の大きなダブルキャスターのお陰だと思います。
本体も使いやすくほぼ満足ですが、キャスターのストッパーをロックすると解除の際、床面との間隔が狭すぎて靴先が入りにくい点だけが気になりました。電車の中などで何度か手で外しました。改良を望みます。※MAIMO公式サイトより引用

パーフェクトなスーツケースです
大型のスーツケースでフロントオープン、日本製のものを探していました。
フロントオープンポケットから、中身全部が取り出せる設計、
ジッパーのスムーズさ、
キャスターのスムーズさ、
ポケットの豊富さ、
キャリーバーの使い勝手の良さ、
軽さ、
色味やデザインの可愛さ、
1年保証のアフターサービス、
取説の分かりやすさ、
すべてにおいてパーフェクトです!10万円前後は覚悟していたのですが、まさかの安さとこのクオリティで大満足しています。
まだ使用していないので丈夫さは分かりませんが、とてもしっかりとした作りです。※Amazonより引用

加水分解しない静音タイヤ
ケース本体が使えてもタイヤダメになるという経験があり残念に思っていましたが
こちらは静音で幅が広く、かつ加水分解しないという事で非常に期待しております。
内部の仕切りも沢山あり使用しやすいです。
充電口とそれに合わせたポケットも良いですね。※MAIMO公式サイトより引用

とても使いやすいです
エース他有名メーカーと購入前に比較しましたが価格が手頃な割に使い勝手が良いと思います。キャスターは音も静かでスペアもついており、収納にも十分に配慮されており不満はありません。
※Amazonより引用
MAIMOスーツケースの良い評判まとめ
良い評判・口コミ・レビューをまとめると・・
- キャスター性能・スペアキャスター
- 多機能・使いやすさ
- 価格と品質のバランス
上記3点が特に高評価との口コミが多数でした。
それにしても、スーツケースあるあるですがキャスターがダメになってしまった方が多いですね。

悪い評判・口コミ・レビュー
このテキストは最後に消して下さい(33%)

表面が傷付き安そうで、カバー付けしてる。
中身は考えたより、普通でした。
※MAIMO公式サイトより引用
このテキストは最後に消して下さい(33%)

傷と汚れが目立ちます。。。
マットブラックを購入しました。マットブラックは汚れが目立つことは理解していましたが、想像以上に汚れが目立ち、傷も多い状態になってしまいました。出張用途で購入しましたが、ビジネスではあまり使えないです。。。
※Amazonより引用
このテキストは最後に消して下さい(33%)

デザインは良いが機能的に難あり
◯代男性
デザイン、色(青)が気に入って購入。想像通りで良かったです。
しかし、空港等でちょっと何か出したり入れたりする時にジッパーを全面開けなければならず、開け難いのと周りの人にスーツケースの中が見られたりするので使い勝手は悪いです。
買ったばかりなので我慢して使ってます。※Amazonより引用

タイヤの動きが良い
タイヤの動きが良く静か
収納も3〜4日の旅行には十分匿名の方
色がかわいいです。
色がかわいいです。使うのが楽しみです匿名の方
スルスル移動できます!!
知人に勧められて、私はリニューアルしたストッパーがついた方のMサイズを購入しました!すごく気に入ってるんですが、ちゃんと確認しなかった私が悪いのですが、サイズが少し小さいんですね。キャスターと収納だけの違いかと思い込んでました。
自分自身に反省点でした!匿名の方
やばい、巨大・・
TSAロックが付いているので旅行とかには便利そうですが、95Lは何分大きすぎました。
大は小を兼ねません。邪魔なだけでした。
大きいサイズが欲しい人にはお奨めです。
店頭に売られているキャリーケースのさらに1.5倍くらいあるようなサイズでした。
ケース自体は多少吸収性のあるポリカーボネートのような感じがします。
中の仕切りなど使い勝手的にも問題なさそうです。
今度はサイズをよく検討してから購入します。
自分の確認ミスで星3だったり、褒めてるけど星3だったりで、これを悪い評判として紹介するのは少し違うのかなという気もしますが一応、星3評価のレビューの紹介でした。
MAIMOスーツケースの悪い評判まとめ
MAIMOの悪い評判・口コミ・レビューをまとめると・・
- 表面の傷つきやすさ
- ビジネスには使いにくい
- 機能面
上記3点がイマイチだというレビューも見つかりましたね。
上にもありましたが、個人的にも少しイマイチかなと感じる悪い点をあげるとすれば、デザイン性でしょうか。
シンプルなデザインで別にダサいわけではないのですが、カラバリが豊富なわけでもなく、どのスーツケースも似たようなデザインになっている点です。
ですので、ビジネスシーンよりも旅行に適したスーツケースだと思います。

MAIMOのスーツケースの総評
MAIMOのスーツケースは日乃本錠前の最高峰のHINOMOTO Lisofキャスターで静音性に優れており、業界平均より2.5倍厳しい品質テストを自ら実施し頑丈で耐久面もバッチリです。
さらに交換可能なキャスターにスペアキャスター付属モデルもあって、雨の日の使用後のメンテナンスのしやすさや旅先での急なトラブルにも対応。
価格も1万円台から購入できるモデルも豊富で、1年保証対象のモデルもあって、長く使える工夫が満載です!
当ブログとしてはMAIMOのスーツケースは、とてもコスパの良いおすすめできるスーツケースと評価します。

こちらもCHECK
-
-
スーツケースのキャスターが丈夫で壊れにくいメーカー6選!
旅行や出張で頼りになるスーツケース。 特にキャスターの耐久性は、移動の多い人には大事なポイントです。キャスターが丈夫だと、移動中もスムーズで、余計なストレスから解放されますよね! 今回は「キャスターが ...
続きを見る
MAIMOのスーツケースの種類
MAIMOでは、用途やライフスタイルに合わせて選べる豊富なモデルが展開されています。
以下が主要な人気モデルです。
- MAIMO STAND Uシリーズ
- MAIMO COLOR YOUシリーズ
- MAIMO HAKOBO
- MAIMO Frame Light

MAIMO STAND U(スタンドユー)
- 特徴:フロントオープンタイプで、立てたまま荷物を取り出せる利便性。PCポケット付きで出張にも最適。
- おすすめの人:短期の出張や旅行が多い方に。空港で荷物を頻繁に出し入れする人には特におすすめです!
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO STAND Uを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO STAND Uを見てみる

STAND Uはこの後紹介する上位モデルもあるのですが、このシリーズは元々、「STAND UP」という名前で販売されてたのでAmazonや楽天で「STAND UP」として販売されている場合も、同じ商品だと思われます。
STAND U plus(スタンドユープラス)
- 特徴:業界トップクラスの8cm拡張機能で大容量化。フロントオープン機能も健在。
- おすすめの人:荷物が増える旅行や、長期出張を計画している人に。
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO STAND U plusを見てみる
▶▶▶ Amazon:MAIMO STAND U plusを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO STAND U plusを見てみる
COLOR YOU(カラーユー)
- 特徴:豊富なカラーバリエーションと高いコスパが魅力。交換可能なキャスターを採用。
- おすすめの人:おしゃれさと実用性を両立させたい方にぴったり。
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO COLOR YOUを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO COLOR YOUを見てみる

COLOR YOU plus(カラーユープラス)
- 特徴:キャスターストッパーやキャリーバー付き。スペアキャスターも付属して安心。
- おすすめの人:頻繁にスーツケースを使用し、機能性と安全性を求める方。
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO COLOR YOU plusを見てみる
▶▶▶ Amazon:MAIMO COLOR YOU plusを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO COLOR YOU plusを見てみる
COLOR YOU Kei (カラーユーケイ)
- 特徴:MAIMO史上最軽量モデル。USBポートやストッパー機能付きで便利。
- おすすめの人:軽量性と多機能性を重視する方に最適。
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO COLOR YOU Keiを見てみる
▶▶▶ Amazon:MAIMO COLOR YOU Keiを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO COLOR YOU Keiを見てみる
HACOBO(ハコボ)
- 特徴:スーツケース全体を丸洗いできる設計。抗菌・消臭加工済みで衛生面も安心。
- おすすめの人:アウトドア好きや、清潔感を重視する方に最適。
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO HACOBOを見てみる
▶▶▶ Amazon:MAIMO HACOBOを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO HACOBOを見てみる
Frame Light(フレームライト)
- 特徴:HINOMOTO静音キャスターを採用し、防犯性が高いアルミフレーム構造。ワンタッチロックで便利。
- おすすめの人:頑丈さと防犯性を求める方にぴったり。特に海外旅行で貴重品を多く持ち歩く人に安心です。
▶▶▶ MAIMO公式:MAIMO Frame Lightを見てみる
▶▶▶ Amazon:MAIMO Frame Lightを見てみる
▶▶▶ 楽天:MAIMO Frame Lightを見てみる
MAIMOスーツケースの取り扱い店舗
実店舗で購入する場合
以下の店舗で取り扱いがあるようです。
- 家電量販店:ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオンなど
- カバン専門店:ドゥ サックス、モンサックなど
注意ポイント
ただし、取り扱いモデルが限られていたり、店舗によっては取り扱っていないこともあるので、事前に在庫確認をおすすめします。
MAIMOスーツケースのおすすめ購入先
MAIMOスーツケースを購入するなら、圧倒的にオンラインでの購入がおすすめです。

MAIMO公式サイトでは期間限定クーポンが配布される一方で、セール等はあまり開催されていない印象があります。
Amazonや楽天で独自セールが開催していない場合は、公式サイトで購入。あとは独自のセールに合わせてAmazonや楽天を選ぶというのがいいでしょう。
MAIMO公式サイト
MAIMOの公式サイトで購入する最大のメリットは品揃え!
最新モデルや限定モデルはもちろん、全モデル購入可能で、定期的に期間限定のクーポンが配られることがあります。
例えば、執筆現在、2025年4月30日までの期間限定で1万円以上の購入で全商品10%OFFのクーポンが配られていて、これらを活用すれば他サイトよりもお得に購入できます!

▶▶ MAIMO公式サイト限定クーポンはこちら
▶▶▶ MAIMO公式サイトはこちら
楽天市場:MAIMO JAPAN
楽天市場でもMAIMO JAPANがMAIMOのスーツケースを販売しているので、購入することが可能です。
楽天市場でMAIMOのスーツケースを購入する最大のメリットは楽天ポイントが使えるということでしょう。楽天経済圏の方にはおすすめの購入先と言えます。
▶▶▶ 楽天:MAIMO JAPAN
Amazon:MAIMO日本メーカー直営店
AmazonのMAIMO日本メーカー直営店でもMAIMOのスーツケースは購入できます。
Amazonで購入するメリットは頻繁に開催されるセールを活用して安く購入したり、レビュー・口コミを確認してから購入できるという点でしょう。
ただし、中国企業や、国産と謳っていながらレンタルオフィスが本社の正体不明な会社が多数いるようなので、ご注意ください。
▶▶▶ Amazon:MAIMO日本メーカー直営店
まとめ
MAIMOスーツケース評判まとめ
- MAIMOのスーツケースは、以下の点で非常に優れた製品と言えます
- 高い信頼性:日本企業ならではの品質管理で、安心して長期間使える。
- 快適な移動性能:HINOMOTO静音キャスターを採用し、ストレスフリーな移動を実現。
- 優れたコストパフォーマンス:1万円台から購入可能で、高機能とおしゃれなデザインを両立。
- 豊富なモデル展開:用途やライフスタイルに合わせて選べる幅広いラインナップ。
- 良い口コミが多く、特にキャスターの性能やデザイン、価格に満足しているユーザーが目立ちます。
- 一部に表面の傷つきやすさや海外でのサポート体制に関する指摘があるものの、それを上回るコスパと機能性がMAIMOのスーツケースを支持される理由
「この1台と、いつまでも。これから長く旅をする」というブランドのメッセージ通り、長く付き合えるスーツケースを探している方に最適な選択肢となるでしょう。
旅行や出張の相棒として、ぜひMAIMOのスーツケースを検討してみてください!

こちらもCHECK
-
-
スーツケースのキャスターが丈夫で壊れにくいメーカー6選!
旅行や出張で頼りになるスーツケース。 特にキャスターの耐久性は、移動の多い人には大事なポイントです。キャスターが丈夫だと、移動中もスムーズで、余計なストレスから解放されますよね! 今回は「キャスターが ...
続きを見る
\ MAIMO公式サイトをチェック /
自分史上最高のキャスターです!