スーツケース・バッグ

カーゴ(CARGO)スーツケースの評判と特徴を徹底解説!

本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。

スポンサーリンク

カーゴ スーツケース 評判

旅行や出張に欠かせないスーツケース。

 

選ぶ際には「価格」「耐久性」「デザイン」「使い勝手」など多くのポイントがあります。

 

その中でも注目を集めているのが、カーゴ(CARGO)スーツケースです。

 

この記事では、カーゴスーツケースの特徴や評判、人気モデルなどを詳しく解説し、購入を検討している方の参考になる情報をお届けします。

たびたぬき
たびたぬき
合わせて読みたい!

こちらもCHECK

HINOMOTOキャスター スーツケース
HINOMOTOキャスター搭載のスーツケースおすすめ5選!【日乃本錠前】

スーツケースの故障で最も多いのがキャスターです。   外装はまだまだ使えるのにキャスターが駄目になったという人は多いんです。   次こそはキャスターの品質を確認して購入したいと考え ...

続きを見る

カーゴ(CARGO)はどこの国のブランド?

スーツケースを選ぶ際に「どこの国のブランドか」は、品質や信頼性を判断する重要なポイントです。

 

カーゴは一見、海外ブランドに見えますが、実は深く日本と関わりのあるブランドです。

もともとはスウェーデン発のブランド

カーゴ(CARGO)は元々スウェーデン発祥のブランドでした。

 

北欧らしいシンプルで無駄のないデザインが特徴的で、多くのユーザーに支持されてきました。

 

しかし現在はその製造・展開体制が変わっています。

日本企業「株式会社トリオ」が生産

1971年創業の兵庫県にある株式会社トリオが、現在のカーゴスーツケースの生産・販売を手がけています。

 

もちろん、スウェーデンのスーツケースブランドとの関係性はあるものだと思われますが、ほぼトリオのスーツケースと言っていいでしょう。

 

実は、当ブログでも人気の高い「イノベーター(innovator)」スーツケースも、同じトリオ社が展開しています。

 

つまり、品質の高さや安定性はお墨付きです。

 

イノベーターについては「イノベータースーツケースは壊れやすいって本当?評判を徹底調査!」で紹介しています。

こちらもCHECK

イノベーター スーツケース 壊れやすい
イノベータースーツケースは壊れやすいって本当?評判を徹底調査!

イノベータースーツケースは北欧デザインと機能性を兼ね備えていながら、コスパが高く人気のブランドですが、「壊れやすい」という口コミが目につきます。   しかし、それ以上に耐久性や実用性の面で高 ...

続きを見る

現在はほぼ日本ブランドとして認知されている

現在、スウェーデンとの関係はブランド名や一部のデザインイメージにとどまり、カーゴはほぼ日本ブランドとして機能しています。

 

日本のニーズや市場に合わせて改良された製品なので、使い勝手の良さが魅力です。

 

カーゴ(CARGO)スーツケースの特徴

 

カーゴのスーツケースは、コスパの良さと性能のバランスが取れたアイテムとして人気を集めています。その特徴を詳しく見ていきましょう。

イノベーターとほぼ同じ仕様・性能

カーゴは、同じくトリオが展開しているイノベーターとほぼ同じ仕様・性能を持っています。

 

例えば、耐久性のあるボディ素材や静音キャスターなどが共通しています。

 

違いは主に価格やデザインのバリエーションです。

 

イノベーターの方がスウェーデンのスーツケースブランドと協力体制が強く、その分カーゴのスーツケースと比較すると価格は高めです。(それでもコスパはかなり良い)

種類やデザインの選択肢は少ないが、その分価格が安い

カーゴは、イノベーターと比べて種類やデザインの選択肢が少ないという特徴があります。

 

基本的に3種類の少数精鋭で、デザイン性も種類も豊富なイノベーターとは明確に違いがあります。

 

しかしその分、価格が抑えられており、コストパフォーマンスに優れているのが魅力です。

 

たびたぬき
たびたぬき
「デザインより実用性を重視したい」という方にはぴったりです。

 

アフターサービスが充実

カーゴスーツケースはイノベーターと同様、2年間の保証サービスがあります。

 

注意ポイント

購入先や商品によっては保証外のこともあるので、事前に確認しましょう。

 

つまり、この価格帯で最低2年間は使えるスーツケースですので、やはりコスパは最強レベルと言えるでしょう。

HINOMOTO製静音キャスター搭載

カーゴには、HINOMOTO Lisof SILENT RUNキャスターが採用されています。

 

HINOMOTO Lisofキャスターとは

株式会社日乃本錠前が製造する日本の最高峰のキャスターです。そして、「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」は日乃本錠前と三菱ケミカルが共同開発し特許取得済みのキャスターで通常のPUキャスターの上位グレードになります。

 

 

たびたぬき
たびたぬき
安物のキャスターとは静音性がまるで違うよ!

 

このキャスターは、滑らかな動きと驚くほどの静音性で定評があり、空港や駅などでもスムーズに移動できます。

 

特に早朝や深夜の移動時にその効果を実感できるでしょう。

 

HINOMOTOキャスターについて詳しく知りたい方は「HINOMOTOキャスター搭載のスーツケースおすすめ5選!【日乃本錠前】」で紹介しています。

こちらもCHECK

HINOMOTOキャスター スーツケース
HINOMOTOキャスター搭載のスーツケースおすすめ5選!【日乃本錠前】

スーツケースの故障で最も多いのがキャスターです。   外装はまだまだ使えるのにキャスターが駄目になったという人は多いんです。   次こそはキャスターの品質を確認して購入したいと考え ...

続きを見る

 

カーゴ(CARGO)の評判を徹底調査

実際に使用している人の声は、購入を決める上で非常に参考になります。ここでは、カーゴスーツケースに関する良い口コミと悪い口コミの両方をご紹介します。

良い評判・口コミ

Amazonのカーゴスーツケースのレビューから良い評判・口コミを集めました。

実際に引用したAmazonのページ

 

完璧

パソコンの出し入れが簡単になる前ポケット
電車移動で動かないストッパー
横置きも強度もある
要望通りの品物です

ストッパー良し!

◯代男性

ブレーキのついたキャリーバッグが欲しくて購入しました。新幹線の中で移動することなく帰省が出来ました。以前のバックはよく移動してヒヤヒヤしていました。購入して良かったです

色違いも欲しいくらい気に入りました

フロントオープンがとても便利。使い勝手が良いキャリーケースで、色違いやサイズ違いで買ってしまいそうなくらい、とても気に入っています。

良い評判まとめ

  • キャスターのストッパー性能
  • 使い勝手の良いフロントオープン
  • 横置きの強度
たびたぬき
たびたぬき
シンプルなスーツケースだけど必要最低限の機能はあって、しっかりとした作りであるとの評判でしたね!

悪い評判・口コミ

続いて悪い評判・口コミも集めました。

先ほどと同じこちらのAmazonページから引用しています。

 

このテキストは最後に消して下さい(50%)

値段相応

値段が安いので高望みしませんがちょっとちゃちかな。
ブラックを購入しましたが、角は一部ブルーが入っているみたいで残念でした。
ストッパーは電車で活躍しました。

このテキストは最後に消して下さい(50%)

惜しい

最近は需要減の影響なのか為替の影響なのか、そこそこの価格帯の良いスーツケースが無く、色々探してこれに落ち着きました。スーツケースに関しては無駄な機能が無くシンプルな方が壊れにくいと思っていますが、ブレーキやフロントポケットの使い勝手を試してみたかったという意図もあります。
〇価格
中華系っぽい格安品で良いかととも考えましたが、レビューを見ると不安な部分が多く、安心できそうな日本のメーカー(企画だけかもしれませんが)のこの商品を選びました。同価格帯だとMUJIも比較対象になりましたがこちらの方が若干安かった。
〇見た目
可も不可も無く、普通ですね。極力シンプルなのが良かったのでイノベーターよりこちらを選びました。
色はジェットブラックを選びましたが、青みのある黒でした。角保護パーツの一部やファスナーはどちらかと言うと青ですね。お洒落アクセントの意図があるのかもしれませんが、色名から漆黒を想像していたので、ちょっと残念なポイント。
〇機能
ブレーキのボタンは横よりMUJIと同じような位置にあった方が使いやすいと思います。
キャリバーに関しては動きが悪く(ボトムの動きが左右でうまく連動しない)中々位置が決まらず、煩わしいです。使いたい高さに固定するまで何回かガチャガチャしないといけない感じです。細めなので結構しなりも大きく不安感があります。パイプの向きが斜めになっていたりと強度を稼ぐ工夫はされているようですが、あまり強い力をかけないように気を遣う必要がありそうな操作感です。

最近のトレンドと思われる機能はほぼ網羅されており、二年保証付きでこのお値段なら、なかなかお買い得感はあると思いますが、キャリーバーの作りが惜しい。

以上、参考になれば幸いです。

 

悪いレビューをついているのは他にもありますが、コメント付きは上記2つくらいしか見当たりませんでした。

 

悪い評判まとめ

  • デザイン性(想定の色と違う)
  • キャリーバーの操作性が悪い
たびたぬき
たびたぬき
イマイチな点を挙げる一方でHINOMOTO Lisofキャスターに関しては良いと評価している人が多い印象ですね!

 

【結論】カーゴ(CARGO)は”買い”のスーツケース!

ここまでの情報を総合すると、カーゴスーツケースは「性能が良く価格も抑えられている」という点で非常に魅力的な製品だと言えます。

 

  • 2年保証のアフターサービス
  • 高品質なHINOMOTO静音キャスター搭載
  • コスパ最強クラスの価格帯

 

つまり、デザインにこだわらず、実用性と価格のバランスを重視する方には間違いなく「買い」なスーツケースです。

 

たびたぬき
たびたぬき
同じ会社のイノベーターと比べるとデザイン性は劣るものの、カーゴのスーツケースは基本的にシンプルでダサいわけではありませんよ!

 

カーゴ(CARGO)スーツケースの人気モデル

カーゴには、用途に応じて選べる3つの主要モデルがあります。

 

  • CARGO AiR STAND
  • CARGO AiR LAYER
  • CARGO AiR SPORTS

 

簡単に言えばこんな感じ。

  • スタンダードタイプ
  • フロントオープンタイプ
  • フレームタイプ

 

それぞれのモデルごとに特徴をチェックしましょう。

 

CARGO AiR STAND

進化するスタンダード!

おすすめポイント

  • シンプルでスタイリッシュ
  • 頑丈で耐久性◎
  • この価格で2年保証

 

たびたぬき
たびたぬき
カーゴのスーツケースの中でも1番シンプルなモデルです!

CARGO AiR LAYER

ガルウィング フロントオープン!

おすすめポイント

  • フロントオープン
  • ダイヤル式TSAロック
  • 2WAY収納

 

見た目も仕様もほぼイノベーターですね。

 

たびたぬき
たびたぬき
カーゴスーツケースの1定番人気モデル!

CARGO AiR SPORTS

カーゴのフレームタイプ!

ポイント

  • 頑丈なフレームタイプ
  • 荷物が入れやすい
  • 細かく収納できるポケット付き

 

たびたぬき
たびたぬき
頑丈な作りな一方で、重量は少し重めです!

 

まとめ:カーゴ(CARGO)は評判が良く”買い”のスーツケース!

 

まとめ

  • カーゴ(CARGO)は”買い”のスーツケース
  • 良い評判:日本製で安心の品質
  • 良い評判:2年保証もあってコスパ最強レベル
  • 良い評判:HINOMOTO Lisof SILENT RUNキャスター
  • 悪い評判:デザイン性
  • 悪い評判:3種類しかない
  • 悪い評判:イメージと色が違うと感じる
  • 総評:コスパ重視の人におすすめ!

 

たびたぬき
たびたぬき
何と言ってもHINOMOTO Lisof SILENT RUNキャスター搭載で、2年保証もついていてこの価格帯というのが最大の魅力です!

 

他にも「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」搭載の同価格帯のスーツケースをチェックしたい方は以下の記事も合わせてお読みください!

当ブログが1番おすすめするスーツケース

こちらもCHECK

MAIMO スーツケース 評判
MAIMOのスーツケースの評判は?取り扱い店舗とおすすめの購入先

MAIMOは2022年にできたスーツケースブランドで、出てきた当初は「価格の安さ」や「評判が良いレビューの多さ」から、どこか怪しい雰囲気もありましたが・・   ここ数年で飛ぶ鳥を落とす勢いで ...

続きを見る

カーゴと同じトリオのスーツケース「イノベーター」

こちらもCHECK

イノベーター スーツケース 壊れやすい
イノベータースーツケースは壊れやすいって本当?評判を徹底調査!

イノベータースーツケースは北欧デザインと機能性を兼ね備えていながら、コスパが高く人気のブランドですが、「壊れやすい」という口コミが目につきます。   しかし、それ以上に耐久性や実用性の面で高 ...

続きを見る

キャスターが丈夫なスーツケース

こちらもCHECK

スーツケース キャスター 丈夫 メーカー
スーツケースのキャスターが丈夫で壊れにくいメーカー6選!

旅行や出張で頼りになるスーツケース。 特にキャスターの耐久性は、移動の多い人には大事なポイントです。キャスターが丈夫だと、移動中もスムーズで、余計なストレスから解放されますよね! 今回は「キャスターが ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

PickUp

旅行 カタログギフト おすすめ 1

大切な人へのプレゼントに「旅行」を贈れる旅行カタログギフトが、ここ最近人気を集めているのをご存じですか?普段なかなか味わえない特別な旅や宿泊体験をギフトとして贈ることで、感謝やお祝いの気持ちを伝えるの ...

関西 紅葉 2024 2

一人でふらっと出かけて、心をリフレッシュさせる時間って、本当に大事ですよね。 特に、忙しい日々の中では、なかなか自分のことを考える時間なんて取れないから、そういう時間がまさに「心の栄養」になるって感じ ...

台湾旅行 安い時期 3

台湾は日本からわずか3~4時間で訪れることができる近場の海外旅行先です。 温暖な気候、美味しいグルメ、魅力的な観光スポットが揃い、日本人にとって身近で親しみやすい大人気の旅行先でもあります。 さらに、 ...

旅行プレゼント 両親 4

両親への旅行プレゼントは、ただの贈り物以上の特別な意味を持ちます。 喜んでもらえる素敵な思い出を作るためには、どんな方法があるのでしょうか?   この記事では、旅行券やカタログギフト、さらに ...

スーツケース キャスター 丈夫 メーカー 5

旅行や出張で頼りになるスーツケース。 特にキャスターの耐久性は、移動の多い人には大事なポイントです。キャスターが丈夫だと、移動中もスムーズで、余計なストレスから解放されますよね! 今回は「キャスターが ...

旅行 お土産 買い忘れ 6

旅行から帰ってきて「あっ、お土産買い忘れた!」なんて経験、ありますよね。 観光や食事に夢中になって、ついつい後回しにしていたら、そのまま忘れてしまったり、予想以上に配る相手が多くて足りなかったり・・。 ...

-スーツケース・バッグ