秋の訪れとともに、京都の嵐山が一面の紅葉で彩られる季節がやってきます。
京都の嵐山は古都の風情と鮮やかな紅葉のコラボレーションが叶う、日本を代表する紅葉の名所で、その絶景で多くの人々を魅了します。
2024年の紅葉シーズンも、例年通り美しい景色が楽しめることだと思いますが、見頃の時期やライトアップの情報、おすすめの観光名所を押さえておくことで、より一層楽しめます。
嵐山の名所には、渡月橋や天龍寺、竹林の小径など、見逃せないスポットが多数ありますし、少し番外編にはなるものの京都の紅葉名所ランキングの上位常連の嵯峨野トロッコ列車の旅もおすすめです。
この記事では京都・嵐山の紅葉を最大限楽しめるような情報をお届けします!
嵐山紅葉2024!見頃はいつ?訪れるベストタイミングを解説!
『CRAZY ABOUT RED LEAVES 』
いい景色に出逢い過ぎてすぐに足が止まる街だった。#秋 #京都 #嵐山 #紅葉 pic.twitter.com/FG4z2Lsezg
— からす (@karasu_kobe) December 9, 2023
嵐山は、日本を代表する紅葉の名所として毎年多くの観光客が訪れる場所です。
2024年の嵐山の紅葉の見頃は、例年通り11月中旬から下旬にかけて、12月上旬までと予想されています。
紅葉は、木の葉が緑色から赤や黄色に色づく現象で、この変化は、気温が下がり、日が短くなることで起こります。
嵐山では、11月中旬頃から気温がぐっと下がり、木々の葉が色づき始めます。そして、11月下旬には、多くの葉が色づき、山全体が赤や黄色に染まります。
この時期、嵐山の山々や渡月橋周辺が真っ赤やオレンジ色に染まり、美しい景色が広がります。
紅葉のピークは、気温や天候によって多少前後することがありますが、一般的に11月15日頃から30日頃までが一番の見頃です。
気温や天候によって12月上旬でも紅葉を楽しめますが11月中旬〜下旬がベストタイミングと言えるでしょう。
特に晴れた日は、澄んだ空気の中で紅葉がより鮮やかに映えるため、絶好の観光日和となります。
また、朝早くや夕方の時間帯は混雑も少なく、ゆっくりと景色を楽しむことができるので、時間を選んで訪れるのもよいでしょう。
嵐山紅葉のライトアップ情報!幻想的な夜を彩るもみじを楽しもう!
京都嵐山の紅葉を見に来ました🍁
夜の紅葉はライトアップされてて素敵ですねぇ😌 pic.twitter.com/9sX0uZTLH3
— 公認会計士たぬ吉/簿記講師/Excelマスター✨ (@boki_accounting) November 30, 2023
嵐山の紅葉は昼間も美しいですが、夜になるとまた違った魅力が生まれます。
それは、ライトアップされた紅葉です。
幻想的な光に包まれたもみじは、昼間とは違う、神秘的な美しさを見せてくれます。
2024年も例年通り、11月中旬から12月上旬にかけて嵐山エリアで紅葉のライトアップが行われる予定です。
日中とは一味違った、幻想的な雰囲気の中で紅葉を堪能できる貴重な時間となります。
渡月橋周辺や竹林の小径(こみち)
今が紅葉見頃です!っとドライバーから紅葉写真が届いています🍁
嵐山 渡月橋
2023.11.29 ドライバー 撮影
#MK秋2023 pic.twitter.com/GNmNNnVs1i— MKタクシー🚕 (@MKofficial_PR) December 1, 2023
特に渡月橋周辺や竹林の小径(こみち)は、紅葉のライトアップが美しく、秋の夜空の下で赤やオレンジに染まるもみじが、まるで別世界にいるような感覚を与えてくれます。
照明が木々を柔らかく照らし、川面に映る紅葉がさらに幻想的な雰囲気を演出します。
ライトアップの開催時間は通常夕方18時頃から21時頃まで。
夜は冷え込むので、暖かい服装で出かけましょう。
特に、足元は冷えやすいので、必要に応じて暖かい靴を履くなど、防寒対策もしてくださいね。
夜の観光は日中よりも比較的混雑が少ないため、静かに嵐山の自然と向き合うことができます。
ロマンチックな夜のもみじをパートナーと見るも良し、日中よりも比較的混雑が少ないため、三脚を持参して幻想的な夜を彩るもみじのベストショットを撮影するも良し!!
あなたなりの嵐山の紅葉ライトアップを楽しんでください。
嵐山の紅葉観光名所を巡る!おすすめスポット3選と見どころ紹介
嵐山の紅葉を楽しむなら、見逃せない観光名所がたくさんあります。
2024年も、紅葉の見頃に合わせてこれらのスポットを巡ることで、最高の秋の景色を満喫できるので今回は、そんな嵐山で見逃せない紅葉スポットを3つご紹介します。
嵐山のシンボル!渡月橋
皆様こんにちは😊🌺
京都嵐山続編です…☘️
宜しかったらご覧下さい🍁🍂
パート3
・紅葉🍁🍂
・渡月橋 pic.twitter.com/vqxL1Nf8Z0— Norisan (@Norisan69094744) November 30, 2023
嵐山のシンボルとも言えるこの橋は、長い歴史を持つ橋です。
紅葉の時期になると、赤や黄色の葉が橋を彩り、この橋から眺める紅葉は、まるで絵画のような美しさがあります。
また、川面に映る紅葉の反射が美しく、昼間の青空と紅葉、夕方のライトアップなど、時間帯によって異なる風景が楽しめ、どの時間でも幻想的な風景を作り出します。
夕暮れ時に渡月橋を渡るのもまた、幻想的な体験になるでしょう。
渡月橋周辺には、多くのカフェやお土産屋さんもあり、散策を楽しみながら紅葉を堪能するのにぴったりの場所です。
嵐山公園からの眺めも絶景ですから、家族連れやカップルにもおすすめのスポットです。
世界遺産にも登録!天龍寺
嵐山に移動して天龍寺の紅葉!
本当にこの時期に来れて良かった! pic.twitter.com/SKMtWg6LBM— マスター@9/20歌舞伎町rovⅡ9/23神田にゃおばー (@RMP_master) November 25, 2023
天龍寺は、世界遺産にも登録されている嵐山の名刹です。
紅葉の時期には、広大な庭園が一面に色づき、その美しさに心が癒されるのは間違いありません。
特に、曹源池庭園(そうげんちていえん)は、池と紅葉のコントラストが見事の一言で、瞬時に心が落ち着くことでしょう。
庭園内を歩きながら、紅葉の美しい景色を楽しむことができ、歴史的な背景を感じながら自然を堪能できるというのはさすがは京都。
寺院内では、重要文化財や仏像も見どころの一部で、歴史と自然の両方を楽しめるスポットです。
こちらもCHECK
-
嵐山祐斎亭(ゆうさいてい)の紅葉2024の見頃は?予約はいつから?
秋の京都を訪れるなら、やっぱり嵐山と祐斎亭(ゆうさいてい)は外せませんよね。 2024年の紅葉シーズンに、嵐山祐斎亭を訪れたい方のために、紅葉の見頃や予約情報、さらには料金やライトアップ ...
続きを見る
【番外編】:嵯峨野トロッコ列車で楽しむ紅葉の旅
2023.12.10
嵯峨野観光鉄道 DE10+SK100形客車
JR保津峡駅にて
紅葉の保津川の谷をゆくもみじ色のトロッコ列車を一枚!
嵯峨野観光鉄道さんの公式パンフレットでもお馴染みのロケーションを紅葉シーズン滑り込みで収められてよかった…!! pic.twitter.com/RJxU3n6tw1— おふぐє( ˘ω˘ )эP (@fuguuna_6_2) December 10, 2023
最後に番外編として嵯峨野トロッコ列車の紅葉情報も紹介させてください。
嵯峨野トロッコ列車は京都府の紅葉名所ランキングの上位常連で、秋の紅葉シーズンに1度は訪れるべきと言っても過言ではない、特別な体験を提供してくれます。
このトロッコ列車は、嵐山エリアを含む嵯峨嵐山駅から亀岡駅までの約7.3kmを走り、保津川沿いの自然美を楽しむことができます。
トロッコ列車の最大の魅力は、何と言ってもその「列車からの眺め」です。
列車の車窓からは、約1,000本の色とりどりな楓やもみじが広がり、山々や川の美しい風景が堪能できます。
特に、保津峡の深い谷と紅葉のコントラストは息を呑む美しさで、自然の雄大さを感じられます。川面に映る紅葉もまた、列車からの絶景ポイントの一つです。
秋の紅葉シーズンには、トロッコ列車の車両が特別にデコレーションされ、沿線もライトアップが行われ幻想的な雰囲気が漂います。
また、列車の中には窓が大きく取られており、風を感じながらの快適な旅が楽しめるのも魅力の1つです。
特に朝の早い時間帯や夕暮れ時は、紅葉が一層美しく、混雑も少なくゆっくり景色を楽しむことができます。
さらに、トロッコ列車の途中には、トロッコ亀岡駅で下車して周辺の観光地を訪れるのもおすすめです。
亀岡駅周辺には、自然豊かな散策コースや地元の特産物を味わえるスポットもあり、紅葉だけでなく秋の風情を満喫することができます。
嵯峨野トロッコ列車の紅葉旅は、特別な秋の思い出を作るのにぴったりなアクティビティなのです。
紅葉の見頃に合わせて、早めの予約をお勧めします。
まとめ
- 嵐山の2024年の紅葉シーズンは、11月中旬から下旬が見頃となり、美しい紅葉が広がります。
- 昼間は色とりどりの紅葉を堪能し、夜はライトアップされた幻想的な景色を楽しむことができます。
- 渡月橋や竹林の小径のライトアップは特に見応えがあり、夜の静けさの中で紅葉の美しさを堪能できます。
- 嵯峨野トロッコ列車での紅葉の旅もおすすめです。車窓からの絶景や沿線のライトアップが、秋の特別な思い出を作ってくれるでしょう。